家族で美味しくいただいている和牛のホルモン

我が家は家族みんなが牛ホルモンを大好きなので、美味しい和牛のホルモンのお店によく食事に出かけます。牛ホルモンの中でも私が一番好きなのはぶつ切りのマルチョウで、柔らかくて甘みのある脂がたっぷり含まれていて、プリプリとした食感がたまりません。マルチョウはすぐに火が通るので、さっと焼いて食べるようにしています。

夫は出会ったころから、牛ホルモンの中でもミノがお気に入りです。ミノは牛の1つめの胃袋だそうですが、コリコリした歯ごたえが楽しいのだそうです。ミノは味は淡泊なのですが、噛み応えが抜群なんですよね。ミノは噛むのが大変なので私はあまり得意ではありませんが、夫はいつも上ミノを頼んで美味しそうに食べています。

娘二人はレバーが大好きで、お店でも二人で3皿をぺろりと平らげてしまうことがあります。牛レバーは臭いが苦手だという話も聞きますが、よく行くホルモンのお店のレバーは新鮮できちんとした処理ができているせいか、臭みが全くありません。弾力があるのに柔らかく、濃厚な味わいがくせになってしまうんですよね。長女は貧血気味なので、鉄分がたっぷりのレバーが好きなのは、とても良いことだと思っています。

それからコラーゲンが豊富であっさりしていて食べやすいハチノスや、とろけるような味わいのシマチョウも家族で分け合って食べています。和牛の牛ホルモンはご飯とよく合い値段も手ごろなので、家族で気兼ねなく美味しい外食を楽しむことができるのが嬉しいです。

このほかにも我が家では大手ショッピングサイトで、和牛ミックスホルモンの300gパックを5袋まとめて購入し、普段の料理に使っています。和牛のミックスホルモンとキャベツやもやし、ネギとうどんを炒めたホルモンうどんは手軽にできて美味しいので、我が家の定番メニューになっています。

牛ホルモンにキャベツとニラにニンニクを加えて煮込み、ポン酢で食べるホルモン鍋も美味しくてスタミナがつくと、夫や娘たちは大好きです。うちでは牛ホルモン鍋はそばでしめるのですが、そばに鍋のつゆがしみ込んで美味しく食が進みます。

お店でも自宅でもリーズナブルなお値段でいろいろな食感を楽しめる牛ホルモンを、これからも家族で美味しくいただきたいと思っています。