遺品整理で買取料金を0円と言われた掛け軸が驚きの鑑定結果に!

亡くなった祖父は骨董品や美術品などを集めるのが趣味でした。
ですが、家族は骨董品の価値や保管方法も分からず、遺品整理の際にどうすれば良いのか分からず暫く放置していたのです。
ですが、このままではいけないと思いって断捨離をすることにしました。
祖父の集めた品物の中には掛け軸も多数あり、遺品整理でリサイクルショップへ料金 査定持っていってみてはどうか?という話になったのです。

 

そこで近くの家電や家具、その他様々なジャンルの商品の買取りをしているリサイクルショップへ持って行ってみました。
すると、ゴミにしかならないので0円だと言われたのです。
買取りは出来ないけれど、無料で処分して貰えるとの事だったので悩んだのですが、その時は何となく断り家に持ち帰りました。
そして後に、これが賢明な判断だった事に気づくのです。

 

0円と言われたリサイクルショップは、主に家電や粗大ゴミなどを取り扱っているような業者で、とても掛け軸などの鑑定が出来るとは思えませんでした。
そこでインターネットをつかって、美術品や骨董品などの鑑定実績のあるお店を探しました。
今度はネットで検索をした店頭に持ち込んで見たところ、はじめの業者とは違いルーペを使ってじっくりと掛け軸を鑑定しており、その鑑定の仕方の違いに驚いたものです。

 

結果的には、なんと高いものでは約20万円もの査定額となりました。
何も知識がないゆえに、家族の誰もがどんな作品なのか全く分からなかったのですが、骨董品好きな祖父の集めた掛け軸はちゃんとした作品だったのです。
保管状態によっては、もっと値がついたと言われ、祖父が亡き後ほったからしにしていた事を後悔しました。

 

ただ、はじめは0円と言われた掛け軸ですからあの時、店頭で処分をお願いせずに本当に良かったです。掛け軸などの美術品や骨董品は、鑑定眼のあるスタッフが在籍をしている実績のあるお店でなければいけないと心から感じる出来事になりました。