我が家は軽量鉄骨造りの3階建てです。2階の一部と3階は、子供部屋や私の書斎として利用して来ました。しかしすでに子供達は独立し、私が書斎としていた部屋も利用する事はほとんど無くなりました。この家を購入して引っ越した時、大きな書棚や箪笥等を階段で持ち上げるのが大変なので、それぞれトラックの荷台から掃き出し窓等に吊り上げて搬入してもらいました。
すでに使わなくなったデスクや書棚や箪笥を処分しようと思い立ち、もちろん自分で1階に下ろす事も出来ないので、リサイクルショップを運営している会社で、遺品整理や不用品の処分を行っている業者さんに生前整理を低額料金で依頼しました。
書棚や箪笥に収納していたものは自分達で整理して要不要を区分し、家具等は吊り上げて搬出用のトラックに積み込み、合わせて収納にあった不用品を全て搬出・処分してもらいました。
私達が亡くなった時、これで少しでも子供達が遺品整理を行う負担を減らす事が出来たと、ほっとしています。まだ使用可能で、リサイクルショップで販売できる家具類は買取って下さり、料金から差し引いてもらえました。
買取りをしてもらえる業者さんにお願いした事で、料金面でもメリットがありましたし、プロに搬出してもらった事で、階段周辺の壁を傷つける事もなく、素早く生前整理できて非常に良かったと思っています。
これからも生前整理を少しづつ進めて行く予定で、必要に応じて業者さんにお願いし、今後はシンプルな生活に徹しようと思っています。